カテゴリ: 結果報告

朝日杯FS

1着△サトノアレス

2着△モンドキャンノ

3着 ボンセルヴィーソ



四位洋文久しぶりのG1制覇!
20161218-01753549-nksports-000-4-view


いやぁ強かったですね

ペースが流れず、キレ味とスピードが問われるレースになり

ディープ産駒の良さを発揮する

そんなレースでした

隠れ好ステップのベゴニア賞と、私は何度も言ってましたし

ここから入る手もあったなぁ、と反省


2着モンドキャンノも、比較的レベルの高かった京王杯勝ち馬

しかし、当日蓋を開けてみれば全然人気がなかったですね

オッズを加味すれば、ここから入る手もありました…

2歳戦は難しいですね


私の本命トリリオネアも6着と奮闘しました

最後は一瞬のキレのなさが出た感じでした

最後に来ているだけに、輸送と-10kgも影響したでしょうか

でも、上位2頭は関東馬ですからね、そこは言い訳にできないでしょう

力があることは証明したので、次は人気してしまうかもしれませんが

また狙ってみたいと思います

詳しい解説は解説するっちで後ほど
 

<スポンサーリンク>


ターコイズS

14着◎クロコスミア

15着▲ビービーバーレル

16着○ダイワドレッサー



見事な逆3連単ドンピシャ!!

まぁこれはもういいでしょうw

私の中で、「外すなら豪快に外せ」

というコンセプトもあります

なぜなら、トリリオネアのように、中途半端に好走すると、次走人気するからです

4着だろうが16着だろうがハズレはハズレ

むしろ切り替えやすくてよかったです。

ワッハッハ…はぁ・・・

【重賞本命馬成績】
(16.21.12.74) 勝率.130 連対率.300 複勝率.398 回収率74

単勝回収率97%

複勝回収率89%


年間収支は残念ながらマイナスがほぼほぼ確定しました

野球で言ったらAクラスとBクラスをさまよい、最後に失速するかつての横浜みたいでした

負債額は-47850円

ただ、これは、1年通して続けることで、見えてくるものがある

それを狙いとしてやってきました

まぁプラスだったら一番良かったんですが

52週終了後、この企画から見えてくるものをまとめますが

1年間ブログを見て最終結論の本命馬の成績を見ていただいて、

ここまでの単勝・複勝・単複混在の回収率を見ていただいて、

見えてくるものははっきりわかりますよね

来年はこれを踏まえての、また企画を実施したいと思います


最後にラスト有馬記念で注目する馬は

(30位前後応援クリックお願いします


スポーツは勢いも大事だなぁ、と実家

勢いそのままに、頑張って欲しいです

GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>




☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟    

☆勝ち組になりたい方はこちらをクリック☆
    


bandicam 2016-03-01 19-37-18-912    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

阪神JF

1着△ソウルスターリング

2着◎リスグラシュー

3着○レーヌミノル



好スタートを切るルメールと出遅れる戸崎
bandicam 2016-12-12 11-57-48-253


好位のインを立ち回るルメールと、大外をぶん回す戸崎
bandicam 2016-12-12 11-58-14-231


8Rで6連勝するルメールと、11Rで1勝の戸崎
bandicam 2016-12-12 11-57-01-546
bandicam 2016-12-12 11-57-15-017


もうこの差でしょうね。

案の定戸崎騎手はリーディングも逆転されましたし
bandicam 2016-12-12 11-56-34-961


先週に続いてのポカですから

反論の余地もないですよ。

力量不足です

逆転したいなら今週は手薄な中京を土日乗ってくればいいんじゃないですかね?

ルメール騎手は賞金も勝率も1位ですし、このいけば騎手大賞ですね

強い馬に乗れるのは一流の証拠ですし、それを勝たせる技術も素晴らしいですね

レースはもう昨年のVTRを見ているようでしたね

この流れで大きなロスがありながら2着にくるリスグラシューは間違いなく一番強いです

でも、勝ったのはソウルスターリング

これが競馬

ソウルスターリングは馬体も減ったましたし、パドックも多少チャカついてましたし
bandicam 2016-12-12 11-59-38-676

しめしめなんて思ってたら、しっかり勝ちましたね

フランケルは、史上最強のマイラーなんて言われてましたから

1600mでパフォーマンスを上げてきた、ということだと思います


ダンスファンタジアでした失敗は二度と踏まない

そんな藤沢厩舎もお見事でした

完敗です。

唯一相手に重視したレーヌミノルもきっちり来たんですが

私の見る目が甘かったです。すみません。
 
<スポンサーリンク>


カペラS

1着▲ノボバカラ

2着○ニシケンモノノフ

3着◎コーリンベリー



近年はG4みたいなメンツだったカペラSが

しっかり重賞級の馬が出てきた今年は1.2.3で決着

それと先行激化タイプがいなくなってくれたのも堅く収まった要因でしょう

ノボバカラはこれで来年がさらに楽しみになったんじゃないでしょうか?


JBCスプリントを目指して一直線ですね

コーリンベリーもまぁ、頑張ってはいるでしょう。

噛み合えばまた、重賞を勝てる力のある馬です


【重賞本命馬成績】
(16.21.12.72) 勝率.132 連対率.305 複勝率.404 回収率75

単勝回収率99%

複勝回収率90%


リスグラシューは本当に自信があったのでとてもショックです

G1は馬の力だけでは勝てませんね

ジョッキーと、運も必要です

それも踏まえて今週また頑張ります

最後に朝日杯で注目するのは

(30位前後応援クリックお願いします


今週サトノアリシアもそこそこ頑張ってましたからね

ジョッキー含めて、注目

ただ単勝はジョッキー面で人気するので、

そこは考慮したいと思います


GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>




☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟    

☆勝ち組になりたい方はこちらをクリック☆
    


bandicam 2016-03-01 19-37-18-912    

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チャンピオンズC

1着☆サウンドトゥルー

2着○アウォーディー

3着▲アスカノロマン

7着◎モーニン


bandicam 2016-12-05 11-29-16-829

モンドクラッセ!アスカノロマン!アウォーディー!

きた!きた!

って思いましたけどねぇ・・・

bandicam 2016-12-05 11-29-32-398

豪脚一閃!!!

大野騎手とサウンドトゥルーは、どう乗れば勝てるで述べた通り

ノンコノユメよりも内の枠を引けたのが大きいですよね

枠の並びを活かし、大野騎手らしいソツない騎乗での完勝

bandicam 2016-12-05 11-28-48-799

まぁレース結果から、追込決着ですよ

そんな中モーニン戸崎のラストの追込には呆れてましたけどね

bandicam 2016-12-05 11-30-07-684

このラップには色々とカラクリもありそうなので

解説するっちをお楽しみに!


<スポンサーリンク>





【重賞本命馬成績】
(16.20.11.71) 勝率.135 連対率.305 複勝率.398 回収率77

単勝回収率101%

複勝回収率90%


○▲で的中したとは言え、1、2着ならまだしも2、3着

今週の重賞は、的中は的中でも大的中でなく

◎は1着の馬を指名したいと思って打ってるので、とても悔しい気持ちでいっぱい

今週はまぁ香港はぼちぼちにして、国内G1G3を頑張って当てたいです

その阪神JF現時点での注目は

(30位前後応援クリックお願いします



GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>

 

ジャパンC

1着○キタサンブラック

2着 サウンズオブアース

3着 シュヴァルグラン

4着◎ゴールドアクター



2016年ベストレースと言えるくらいの素晴らしいレースで

キタサンブラックが完璧な強さを発揮!
bandicam 2016-11-28 10-59-05-223
sty1611270009-f1
CyQDUzDUoAAjJrn


豊騎手も何度もガッツポーズしてるように嬉しそうでしたね

レース後の北島三郎ステージで、外した人も笑顔


サブちゃんは確か2009年のダービーで国歌斉唱したんですよね

そん時のゲスト席みたいなところでサブちゃ~ん!って声をかけたら手振ってくれて

そんな思い出

騎手や馬を含め、競馬界やファンのこともすごく思ってくれていて

36回にふさわしいJCホースの誕生だったと思います

キタサンブラックはあの500万の強さを知ってる人ならこの勝ち方は驚かないですよ

bandicam 2016-11-28 10-53-56-295
bandicam 2016-11-28 10-54-22-947

もうそのまんまですもん。納得の勝ち方でした。

このレースは本当に解説するところがいっぱいあります!

一流の馬と騎手が揃うと、こんなにすごい駆け引きがあるのかと

かつ、審議もなくフェアですからね!

本当にたくさん解説することがありますので

できれば今夜あげます!

お楽しみに!

<スポンサーリンク>


京阪杯

1着△ネロ

2着△エイシンスパルタン

3着△アースソニック・フミノムーン

14着◎メラグラーナ



これはもう差し逃げとか内外とかの話じゃないですね

9、10Rを見ても、ワークフォース産駒は勝つし、ダートの逃げ馬が勝つし

とにかく馬場適正が重視されたレースでした

重以上の京都のOPレースって結構さかのぼって色々探したつもりでしたが

去年の京洛Sが重でそん時の1、2着がネロとアースソニックじゃないですか

フミノムーンもかなり重い馬場のマーガレットSを勝ってますし

どしゃんこを想定した上でしっかり隅から隅まで調べれば比較的簡単に取れたのでは?

このレースはとても反省しています

週頭からの構想が雨ですべて崩れてしまって、そこからの切り替えがうまくいきませんでした

大チョンボです。野球だったら2軍に落とされるレベルです

【重賞本命馬成績】
(15.19.11.70) 勝率.130 連対率.295 複勝率.391 回収率78


単勝回収率103%

複勝回収率89%


取れるところできっちり取らないからこうして成績も落としている

いっぱいあっただろ?取れたレースは

安田記念のロゴタイプとか

マーチSのショウナンアポロンとか

それ取ってれば大威張りできるだろぉ?

何をやってるんだお前は

チャンピオンズCはちゃんと当てろよこの野郎!

自問自答し、ラスト1ヶ月頑張ります

そのチャンピオンズC

現時点での注目は


とにかく枠順も鍵になるレースですから

現時点ではこの馬にってところで


<スポンサーリンク>

 

みやこS

1着☆アポロケンタッキー

2着◎グレンツェント

3着☆ロワジャルダン

bandicam 2016-11-07 11-30-40-824


届かないのかー!!


このレースはテン乗りの松若騎手がうまかったです。結果出し抜けに成功しましたからね
bandicam 2016-11-07 11-30-56-711


そして1800mで結果が出たことも自信になるでしょうね。

チャンピオンズCに向けて怖い一頭がまた出てきました


ロワジャルダンは浜中騎手に戻って好走してきましたね

実際乗り替わってから成績も落ちてましたし、相性もいいんでしょうね

また、涼しい時期に調子をあげるそうなので、

これからの活躍にも注目


アスカノロマンは+12kgが響いたでしょうか?

全然走れてないですよね。

川村調教師は重賞たったの3勝で内アスカノロマンが2勝

一流トレーナーとの差が出た感じでしょうかね。

頑張って欲しいところですが


ラニはまぁ日本のこういう競馬は合わないですね。


JCダート(東京ダ2100m)なら好勝負なんでしょうが


ヒヤシンスSの5着が物語っているような結果

bandicam 2016-11-07 11-33-39-546

ラニは武豊

アウォーディーは戸崎


本番へ向けて乗り代わりが多いですね。


それも含めて、かなり難しいチャンピオンズCになりそうです


アルゼンチン共和国杯

1着○シュヴァルグラン

2着△アルバート

3着ヴォルシェーブ

7着◎クリールカイザー


位置を取りにいって先に抜け出して追い上げを凌ぐシュヴァルグランの完勝
bandicam 2016-11-07 11-38-31-985


文句なしでしたね!

ステイヤーへの登竜門だけに、今後の活躍が約束されたでしょうか?

本当はこれを本命にしようとずっと思ってたんですが

展開利と休み明けや初輸送などの不安とオッズを加味して

◎クリールカイザーとしましたが

bandicam 2016-11-07 11-38-50-416

このペースで逃げきれないんですもんね

結果外からきた差し馬が上位でしたし、仕方ないですね。

しつこくこういうところは狙っていきたいです

それで平場は結果が出てますから

また、来週も土曜は内が伸びて日曜は傷んで外差し

というケースが出てくるかもしれません

また、JCデーになると、急なイン伸びに変わるかも…

その日その日の傾向の変化には敏感でいたいですね

<スポンサーリンク>


ファンタジーS

1着○ミスエルテ

2着△ショーウェイ

3着▲ディアドラ

11着◎クールファンタジー



あっ!!!
bandicam 2016-11-07 11-39-14-357


あああああ!!!!
bandicam 2016-11-07 11-39-34-306


っというレースでしたねw

メンバーレベルは低かったですが、それを割り引いても強い勝ちっぷりでした


本番も楽しみですが、日曜のアドマイヤミヤビといい、牝馬は豊作ですね!

◎クールファンタジーはゲートで激しく接触されてしまいましたね…
bandicam 2016-11-07 11-46-36-888



本来の伸びが全く見られませんでした…。

2着ショーウェイは前走敗因をきっちり分析し、買えていただけに…

これを本命にできればかっこよかったのですが、うまくいきませんでした。

京王杯2歳S

1着☆モンドキャンノ

2着△レーヌミノル

3着▲ディバインコード

8着◎ダイイチターミナル


夏の1200組の1.2!
bandicam 2016-11-07 11-40-02-397


折り合いを欠いたモンドキャンノがルメール騎乗で爆発しましたね!

2着レーヌミノルも終始行きたがってましたし

負けて強しでした!


もう今週はルメールウィークでしたね!
bandicam 2016-11-07 11-52-51-223


神ってる!!!

なって実況でも流れましたしね

確かにどの馬も強かった。

でもそれをちゃんと持ってくるのが一流の仕事ですよね!

素晴らしかったです!


◎ダイイチターミナルは終始ゴチャゴチャして、3角でポジションが下がる不利
bandicam 2016-11-07 11-50-24-808



8着と伸びてましたし、スムーズなら3着争いはあったと思うんですよね…


これも競馬だから仕方ないんでしょうが、勝つときは全てがうまくいくし


負けるときは全てがうまくいかない。

これが競馬なんでしょうね

土曜競馬は大変歯がゆい結果に終わりました

【重賞本命馬成績】
(13.18.9.66) 勝率.122 連対率.292 複勝率.377 回収率77


bandicam 2016-11-07 11-57-22-690

今週は3.1.1.4人気が勝利

私は積極的に20.50.60倍の馬で勝負しました

いやはや11月になっても中々荒れないですね

紐荒れはあってもアタマが堅い

もちろん◎グレンツェントのように、勝つと思って◎を打ってますし


悔しい結果にも予想に後悔はほとんどありません。

流れなのかなぁと思います。

とにかく今は我慢!

報われる日は必ずきます!今までもそうでした!


ということで今週も改めて頑張ります!


連続G1がまた始まりますしね!

そのエリザベス女王の本命候補は



普通に勝つと思います

今年の3歳牝馬の中長距離は正直微妙だと思っています

ただ、問題は逃げ馬不在

ここをうまく読んで予想をしていきたいですね!

GOOD LUCK!!

<スポンサーリンク>
 

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟   

☆勝ち組になりたい方はこちらをクリック☆
   


bandicam 2016-03-01 19-37-18-912   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

↑このページのトップヘ