朝日杯FS
1着△サトノアレス
2着△モンドキャンノ
3着 ボンセルヴィーソ
四位洋文久しぶりのG1制覇!

いやぁ強かったですね
ペースが流れず、キレ味とスピードが問われるレースになり
ディープ産駒の良さを発揮する
そんなレースでした
隠れ好ステップのベゴニア賞と、私は何度も言ってましたし
ここから入る手もあったなぁ、と反省
2着モンドキャンノも、比較的レベルの高かった京王杯勝ち馬
しかし、当日蓋を開けてみれば全然人気がなかったですね
オッズを加味すれば、ここから入る手もありました…
2歳戦は難しいですね
私の本命トリリオネアも6着と奮闘しました
最後は一瞬のキレのなさが出た感じでした
最後に来ているだけに、輸送と-10kgも影響したでしょうか
でも、上位2頭は関東馬ですからね、そこは言い訳にできないでしょう
力があることは証明したので、次は人気してしまうかもしれませんが
また狙ってみたいと思います
詳しい解説は解説するっちで後ほど
1着△サトノアレス
2着△モンドキャンノ
3着 ボンセルヴィーソ
四位洋文久しぶりのG1制覇!

いやぁ強かったですね
ペースが流れず、キレ味とスピードが問われるレースになり
ディープ産駒の良さを発揮する
そんなレースでした
隠れ好ステップのベゴニア賞と、私は何度も言ってましたし
ここから入る手もあったなぁ、と反省
2着モンドキャンノも、比較的レベルの高かった京王杯勝ち馬
しかし、当日蓋を開けてみれば全然人気がなかったですね
オッズを加味すれば、ここから入る手もありました…
2歳戦は難しいですね
私の本命トリリオネアも6着と奮闘しました
最後は一瞬のキレのなさが出た感じでした
最後に来ているだけに、輸送と-10kgも影響したでしょうか
でも、上位2頭は関東馬ですからね、そこは言い訳にできないでしょう
力があることは証明したので、次は人気してしまうかもしれませんが
また狙ってみたいと思います
詳しい解説は解説するっちで後ほど
<スポンサーリンク>
ターコイズS
14着◎クロコスミア
15着▲ビービーバーレル
16着○ダイワドレッサー
見事な逆3連単ドンピシャ!!
まぁこれはもういいでしょうw
私の中で、「外すなら豪快に外せ」
というコンセプトもあります
なぜなら、トリリオネアのように、中途半端に好走すると、次走人気するからです
4着だろうが16着だろうがハズレはハズレ
むしろ切り替えやすくてよかったです。
ワッハッハ…はぁ・・・
【重賞本命馬成績】
(16.21.12.74) 勝率.130 連対率.300 複勝率.398 回収率74%
単勝回収率97%
複勝回収率89%
年間収支は残念ながらマイナスがほぼほぼ確定しました
野球で言ったらAクラスとBクラスをさまよい、最後に失速するかつての横浜みたいでした
負債額は-47850円
ただ、これは、1年通して続けることで、見えてくるものがある
それを狙いとしてやってきました
まぁプラスだったら一番良かったんですが
52週終了後、この企画から見えてくるものをまとめますが
1年間ブログを見て最終結論の本命馬の成績を見ていただいて、
ここまでの単勝・複勝・単複混在の回収率を見ていただいて、
見えてくるものははっきりわかりますよね
来年はこれを踏まえての、また企画を実施したいと思います
最後にラスト有馬記念で注目する馬は
スポーツは勢いも大事だなぁ、と実家
勢いそのままに、頑張って欲しいです
GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>
ターコイズS
14着◎クロコスミア
15着▲ビービーバーレル
16着○ダイワドレッサー
見事な逆3連単ドンピシャ!!
まぁこれはもういいでしょうw
私の中で、「外すなら豪快に外せ」
というコンセプトもあります
なぜなら、トリリオネアのように、中途半端に好走すると、次走人気するからです
4着だろうが16着だろうがハズレはハズレ
むしろ切り替えやすくてよかったです。
ワッハッハ…はぁ・・・
【重賞本命馬成績】
(16.21.12.74) 勝率.130 連対率.300 複勝率.398 回収率74%
単勝回収率97%
複勝回収率89%
年間収支は残念ながらマイナスがほぼほぼ確定しました
野球で言ったらAクラスとBクラスをさまよい、最後に失速するかつての横浜みたいでした
負債額は-47850円
ただ、これは、1年通して続けることで、見えてくるものがある
それを狙いとしてやってきました
まぁプラスだったら一番良かったんですが
52週終了後、この企画から見えてくるものをまとめますが
1年間ブログを見て最終結論の本命馬の成績を見ていただいて、
ここまでの単勝・複勝・単複混在の回収率を見ていただいて、
見えてくるものははっきりわかりますよね
来年はこれを踏まえての、また企画を実施したいと思います
最後にラスト有馬記念で注目する馬は
スポーツは勢いも大事だなぁ、と実家
勢いそのままに、頑張って欲しいです
GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>