ダ1400mならば豪華絢爛なメンバー。
JRAさん、ダート中央にも、短距離GI作ってあげたら?そしたら彼らもそこを目標にするでしょ。
サウジ、ドバイ云々もあるけど、まぁ今のダート界って手薄ですよね。
一時代を築いたオメガパフュームやチュウワウィザードといった最強世代がいなくなったんだから、仕方ないよ。
<スポンサーリンク>
予想
(40位前後です。応援クリックよろしくね♪)
ってことはですね、まぁその古豪のほうがまだレベルが高かったんですよね。
こういうポっと出のダ1400mが人気しちゃうようなメンバーですし、王者カフェファラオも不在。
ここ2年というのはかなり特殊なダートでイン前しか来れないひどいレースでした。
その中でどちらも外を回っては厳しいでしょう
武蔵野Sのパフォーマンスからも普通の東京マイルなら普通にGIでも通用するはずで
それはかしわ記念でも証明しています。
この人気、普通に激アツでしょうし
荻野極、坂井瑠星、石川がGi制覇
福永騎手も引退。競馬界にも「新時代」がキていますから、その流れからも、この若手ジョッキーが制しても、何ら不思議はないでしょうし、昨日もちゃんと京都まで乗りに行って勝ち切る勝負強さも兼ね備えています。
後はまぁ、粗品の呪いだけかなw

(LINE@友達追加はコチラから)
(2位前後応援クリックよろしくね♪)
GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。