前回は有力馬以外が全然色気をモタなかったせいでドスロー戦。あれは予想デキませんでした。ホウオウアマゾンとかもっと積極的にいこうよ!
さて、今週。未知な海外馬も多くて展開予想も難しいです。ただ考える上で大事なことは
1,海外馬のゲート入は遅い。かならず嫌がる馬もいて奇数は待たされる。
2,外人騎手も多いので1コーナーまでの小競り合いが凄い。必ず挟まれて死ぬ馬がいる(去年はシャフリヤール)
これを前提にして予想しましょう
⑨
⑦⑬
①⑪⑱
③ ⑮
⑩⑭
②⑤⑰
⑥⑧⑫
④
⑯
ハナはユニコーンライオンですが、国分優作騎手ですからそんな飛ばすことはないでしょうし、この馬は距離にも不安があるのでハナをとったらガクっとペースを落とすでしょう。
外国馬はゆったり行く馬も多いですし、日本の馬もそんなに行く馬がいないので、かなりゆったりした入りになって、メチャクチャなキレ味勝負になる可能性あり。
ムーア騎手は絶対にイン。初芝のトキは馬群を割いてきたのでそういう競馬でも大丈夫ですが、ただ今回は相手が違うので捌きはひとつポイント。ペースが遅ければ余力ある馬も多いのでね。
テーオーロイヤルあたりが蒸かしていって、これらが後半のペースを押し上げていきそうです。
最後は、ある程度の位置から力のある馬が抜けてくるんじゃないでしょうか
<スポンサーリンク>
お付き合いでシャフリヤールの単勝はまぁ1万くらい買うけど、メインはコッチの複勝とか諸々を買おうかなと。あまり突っ込まずにね。
この馬主この厩舎ってのは、ここ!って定めたところでメイチでくる。ウインマリリンもそうでした。
ここ2戦は明らかにここへのたたき台。ドバイは展開不向きの中5着と普通にシャフリヤールなんかとそこまで大きな力差なし。
そして昨年。一頓挫あって最悪のデキだった秋華賞を叩いてとはいえ、決して本調子ではなかったジャパンC
直線でガッツリ不利を受けて伸びない内に突っ込まれながら6着。
これ、本調子で馬場のいい外なら間違いなく3着とかありましたよ
そう考えればね、このオッズでこの枠で買えるのはすごく美味しいと思うんですよ。
ソダシと全く差のない力の持ち主ですし、古馬GIでも通用する力はあると思います
今年のヘボメンツなら、全然やれる!

(LINE@友達追加はコチラから)
さて、今週。未知な海外馬も多くて展開予想も難しいです。ただ考える上で大事なことは
1,海外馬のゲート入は遅い。かならず嫌がる馬もいて奇数は待たされる。
2,外人騎手も多いので1コーナーまでの小競り合いが凄い。必ず挟まれて死ぬ馬がいる(去年はシャフリヤール)
これを前提にして予想しましょう
⑨
⑦⑬
①⑪⑱
③ ⑮
⑩⑭
②⑤⑰
⑥⑧⑫
④
⑯
ハナはユニコーンライオンですが、国分優作騎手ですからそんな飛ばすことはないでしょうし、この馬は距離にも不安があるのでハナをとったらガクっとペースを落とすでしょう。
外国馬はゆったり行く馬も多いですし、日本の馬もそんなに行く馬がいないので、かなりゆったりした入りになって、メチャクチャなキレ味勝負になる可能性あり。
ムーア騎手は絶対にイン。初芝のトキは馬群を割いてきたのでそういう競馬でも大丈夫ですが、ただ今回は相手が違うので捌きはひとつポイント。ペースが遅ければ余力ある馬も多いのでね。
テーオーロイヤルあたりが蒸かしていって、これらが後半のペースを押し上げていきそうです。
最後は、ある程度の位置から力のある馬が抜けてくるんじゃないでしょうか
<スポンサーリンク>
予想
(40位前後です。応援クリックよろしくね♪)
お付き合いでシャフリヤールの単勝はまぁ1万くらい買うけど、メインはコッチの複勝とか諸々を買おうかなと。あまり突っ込まずにね。
この馬主この厩舎ってのは、ここ!って定めたところでメイチでくる。ウインマリリンもそうでした。
ここ2戦は明らかにここへのたたき台。ドバイは展開不向きの中5着と普通にシャフリヤールなんかとそこまで大きな力差なし。
そして昨年。一頓挫あって最悪のデキだった秋華賞を叩いてとはいえ、決して本調子ではなかったジャパンC
直線でガッツリ不利を受けて伸びない内に突っ込まれながら6着。
これ、本調子で馬場のいい外なら間違いなく3着とかありましたよ
そう考えればね、このオッズでこの枠で買えるのはすごく美味しいと思うんですよ。
ソダシと全く差のない力の持ち主ですし、古馬GIでも通用する力はあると思います
今年のヘボメンツなら、全然やれる!

(LINE@友達追加はコチラから)
(2位前後応援クリックよろしくね♪)
GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。