中山牝馬Sは。同じような枠から競馬をしたクリノプレミアムとシャーレイポピーでは、ポジション取りで大きく差が開きました。
松岡騎手は勝負になる馬に乗った時の勝負勘は素晴らしいものがありますね
それに短距離馬やダート馬が混ざって想定よりもペースがグっと速かったです。
馬場はインだったのは間違いないですが、あれだけ流れたら差し届きますね。
競馬の奥深さを感じたレースでした
<スポンサーリンク>
ルージュエヴァイユってそんな強いのかなって思っているんだけど、どーなん?ルージュスティリアは強いと思うよ。募集時からいい馬と感じていたし、新馬戦も圧巻。チューリップでバレたけど。
マイシンフォニーもいいよね。Fレビュー組はハイレベルを証明しているし。
ただ、狙いはイン前スローの立ち回り重視。終わってみれば、クラシック組が強いのよ。前走も不利なかったら5着だったでしょ。
明らかに距離伸びていい馬だし、なんとしてもオークスという心意義が伝わるレース選択。
本番はもう疲れちゃうパターンかもね。
そこは厩舎力でどこまで持ち直すか見ものだけど
まぁそれは権利取ってからの話しだからね。とりあえずはお釣りなさそう

(LINE@友達追加はコチラから)
松岡騎手は勝負になる馬に乗った時の勝負勘は素晴らしいものがありますね
それに短距離馬やダート馬が混ざって想定よりもペースがグっと速かったです。
馬場はインだったのは間違いないですが、あれだけ流れたら差し届きますね。
競馬の奥深さを感じたレースでした
<スポンサーリンク>
予想
(40位前後です。応援クリックよろしくね♪)
ルージュエヴァイユってそんな強いのかなって思っているんだけど、どーなん?ルージュスティリアは強いと思うよ。募集時からいい馬と感じていたし、新馬戦も圧巻。チューリップでバレたけど。
マイシンフォニーもいいよね。Fレビュー組はハイレベルを証明しているし。
ただ、狙いはイン前スローの立ち回り重視。終わってみれば、クラシック組が強いのよ。前走も不利なかったら5着だったでしょ。
明らかに距離伸びていい馬だし、なんとしてもオークスという心意義が伝わるレース選択。
本番はもう疲れちゃうパターンかもね。
そこは厩舎力でどこまで持ち直すか見ものだけど
まぁそれは権利取ってからの話しだからね。とりあえずはお釣りなさそう

(LINE@友達追加はコチラから)
(2位前後応援クリックよろしくね♪)
GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。