まぁたまには力を入れて書かんとね。
ということで、前哨戦レースをじっくり分析し考察します。
<スポンサーリンク>
天皇賞秋

来週のジャパンCのを踏まえた回顧をしたいと思います。
なので来週はそのまま載せようかな。
勝ったアーモンドアイの強さが際立ち、そればっかに目が行ってしまうので、分析するためにはアーモンドアイの存在を消してレースを見ていました。
まずアルアイン。
大外枠らしい大外枠たる競馬をしていました。最初のコーナーまでに前に行くか下げるか工夫をしたいところですが



結局16頭の中で一番ロスの大きい競馬をしてしまいましたし


向正面から更に前に上がっていき脚をなくし、

4角でも一番外を回る競馬。
14着。納得です。まぁ北村友一騎手ですね。はい。って感じ。
枠と騎手が良ければこんな負けていないでしょう。
今年はGIで1着4着と決して衰えはなく、昨年3着の実績あるマイルCS。
そしてムーア。
ってだけで前走14着を忘れてある程度人気しそうですが、まぁオッズ云々は抜きにして考えれば、かんたんに軽視できるような馬でないとここでは言っておきましょう。
枠は絶対内がほしい。
続いてダノンプレミアム。

この場面を見てもやっぱり行きたがっているところはありますから、距離に関してはやっぱりマイルがベストな気がします。

注目したいのは直線抜けるときの脚の速さ


仕掛けると少し外にモタれる面はありましたが、仕掛けているアエロリットとサートゥルナーリアを一瞬で置き去りにする脚は、アーモンドアイに目を奪われガチですが、ダノンプレミアムも中々のモノがありました。

最後苦しくなって後ろに詰められたのは休み明けの分という止まり方でしたから、これがガチのダノンプレミアムだったら、もっとアーモンドアイといい勝負ができていた可能性があります。
今回は展開的な恩恵も得られそうですし、今回やダービーを見ても、馬群の中でもしっかり競馬ができる馬。体質の弱い馬だけに今回も状態がカギですが、余程じゃない限り崩れないイメージです。

ジャパンCからはユーキャンスマイルとワグネリアン、スワーヴリチャード、マカヒキが出走予定。

正直、ワグネリアン、ユーキャンスマイル、スワーヴリチャードに関しては、同じような競馬をしています。後方で脚をタメて、ロスなく直線も割とスムーズに追い出し


それでいて、最先着はユーキャンスマイル。
ジャパンCでも穴人気(というか1人気じゃね?)するのも頷ける脚色でしたし、距離が延びるのも間違いなく良いでしょう。
スワーヴリチャード推しならば「天皇賞秋は叩き台で、ベストの舞台に替わるJCは上がり目大きく前走よりパフォーマンスを上げそう!」と主張するかと思います。
でもそれ、3頭も同じことが言えると思います。
友道金子馬は全て天皇賞秋は休み明けで、メイチ感はむしろ5頭も出すジャパンC。
ゆえに、この着順そのままの評価をして良さそうな気がします。ワグネリアンは乗り替わりだし。
スワンS

1200馬が揃ったので結構ペースは流れて、後ろの馬に有利なレースとなりました。
それでいて前の馬が勝ちに行く競馬をしたので、府中牝馬Sのイメージに近いレースです

勝ちに動いたトゥザクラウンを目標に動いたマイスタイルを目標に動いたモズアスコットを目標に動いたダイアトニックの差し切り勝ち。




まぁダイアトニックの最後の脚は唸るものがありましたけどね。
ゆえにマイルCSは
マイスタイル>モズアスコット>ダイアトニック
になっても不思議はないが、ラッキーライラックの鞍上強化とはまた違うので、これはもうカツハルさん次第なところはあるw
ダイアトニックは、展開不向きとはいえ、マイルのダービー卿チャレンジトロフィーは4着と敗れており、これが2回めの馬券圏外。
1度目も1600mという距離であったことを考えても、やはり距離延長であの爆発的な末脚を発揮できるかが過大となる。
それとエリザベス女王杯と違ってマイルCSは後ろからだとゴチャつきやすい。
スミヨンのポジショニングはかなりカギとなるはずだ。
5着グァンチャーレは直線捌きづらい面があった。

ただ追い出してからは伸びていたのに、後ろのタイムトリップに差されたのは不安。
それに前3頭とはかなり離されてますからね
とはいえ、叩き2走馬は【2.1.0.3】と休み明けで伸びを欠いた可能性はある。
狙うは先週のクロコスミアのポジだろう。安田記念は直線が長く差されたが、京都であれが出来ればワンチャンあっても不思議はないか。
(30位前後です。応援クリックよろしくね♪)
ゆえにスワンSから推すならこの馬か。短い距離になってからは、もう馬が勝手にポジションとってしっかり伸びてくれていますからね。
距離もこれぐらいがベスト。タフな京都は3歳春に勝鞍がありますしむしろ今ぐらいの馬場が一番合っている感じがします。
多分めちゃくちゃナメられて、ヒモとかにも頭の中から抜けそうな一頭ですが、これは押さえていい一頭かなぁと個人的には思います。
まぁ鞍上の期待値を考えると気持は良くわかりますが笑

(LINE@友達追加はコチラから)
(2位前後応援クリックよろしくね♪)
GOOD LUCK!!
<スポンサーリンク>
<スポンサーリンク>
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。